盗撮に強い弁護士に相談> お客様の体験談> お客様の体験談3
「大手企業会社員・公務員・会社役員・医師・士業」弁護実績多数あり
盗撮事件の弁護をご依頼いただいたお客様の声・直筆の体験談
罰金刑で仕方ないと思うこともあった。
しかし今後を考えたとき、不起訴であってほしいと思うようになった。
小型カメラによる盗撮で逮捕されたものの、被害者と示談が成立したため不起訴となり、無事に社会復帰できた「お客様の声」と弁護士による解説です。適切な被害者対応、検察対応の結果、不起訴となったことに好評価をいただきました。
当該盗撮事件のお客様の体験談
野根先生
この度は大変お世話になりました。
適切な被害者対応、検察対応をしていただいた結果、起訴されずに済み感謝しております。
処分までの間、今回の事件や今後のことを何度も考えました。
被害者様のことを考えると罰金刑でも仕方ないと思うこともありましたが、今後を考えた時不起訴であってほしいと思うようになりました。
これからは、事件を反省し社会人として再スタートを切りたいと思います。
今後のご活躍をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
当該盗撮事件の概要
ご依頼者様(派遣社員、30代、前科なし)が、平日の昼間、駅構内のエスカレーター上で、女性のスカートの中を小型カメラで動画撮影していたところ、それを見ていた目撃者に捕まり、警察に盗撮の容疑で逮捕された事案です。
当該盗撮事件の弁護士の活動内容と結果
今回、ご依頼者様は盗撮を行ったことにより逮捕されてしまいましたが、その後の10日間ないし20日間身柄が拘束されてしまうことになる勾留手続にまでは進まず、逮捕の翌々日に釈放されました。
その後事件の依頼を受けた野根弁護士は、ご依頼者様と密に打ち合わせを行い、被害者の方に宛てた丁寧な謝罪文を作成してもらうなどの準備を行ったうえで被害者の方にお会いし、ご依頼者様の真摯な反省の気持ちを伝え、示談に応じていただきました。その結果、ご依頼者様は盗撮事件について不起訴(刑事裁判にならず、前科も付かずに終わること)となることができました。
当該盗撮事件のポイント
今回は、勾留が付かず釈放されてからの依頼となりました。したがって、示談が取れるかどうかが重要な事件となります。しかし、被害者の方の気持ちをないがしろにするようなやり方をすると上手くはいきません。当然といえば当然ですが、示談に応じていただくということは簡単なことではないのです。だからこそ、弁護士と協力してしっかりと、丁寧に行う必要があります。
野根弁護士は、示談交渉の経験と実績が豊富です。今回も、事案の内容を把握したうえ、ご依頼者様と密に打ち合わせを行った上、丁寧な内容の謝罪文を作成していただき、被害者の方に対して真摯にお詫びに伺いました。その結果示談が成立し、ご依頼者様は不起訴となることができました。
盗撮事件でお困りの方は、お一人で悩まず、まずはお電話をお願い致します。

「LINE無料相談」での実際の相談例をご紹介します
フォームでのお問い合わせはコチラ▶
※お急ぎの方はお電話でのお問い合わせをお勧めします。お問い合わせは24時間×365日受付中です。 携帯電話からもつながります。非通知でもつながります。


