盗撮に強い弁護士に相談> 盗撮事件を数多く解決してきた刑事専門の弁護士法人
盗撮事件を数多く解決してきた刑事専門の弁護士法人
なぜアトムに全国の盗撮事件が集中するのか?——日本で数少ない、刑事事件専門の弁護士法人としてスタートしたアトムには、確かな盗撮弁護の「経験」と「実績」があります。その経験を共有し、新たな解決策を生み出すシステム「盗撮データベース」があります。「24時間365日」、「日本全国」に駆け付ける組織力があります。だからアトムは選ばれています。一番頼りになる「盗撮に強い」弁護士がいる事務所はいずれか、選びかねているあなたも、もう迷わないで大丈夫です。
1 盗撮弁護に強い、真の「専門家」を迷わず選べます
盗撮弁護の「専門家」が見えない悩み
盗撮をして警察に検挙され、弁護士事務所を探しているあなたには、沢山の選択肢があります。自宅の最寄りの事務所、弁護士が多く所属している事務所など、色々な観点から弁護士を選ぶことができますが、あなたが探している弁護士はどんな弁護士でしょうか。ずばり、盗撮事件や刑事事件の弁護経験が豊かで、警察や盗撮被害者への対応に強い、盗撮事件の「専門家」と言えるような弁護士ではないでしょうか。
しかし、真の「専門家」探しは実に難しいです。ホームページに刑事事件の「専門」とか「経験が豊か」とか書いてある弁護士事務所は多いですが、よくインターネットで調べてみると、大半の事務所は借金・不動産・離婚・相続・会社法務など幅広く対応しており、どこまで刑事事件の専門性が高いか不明だからです。また、「経験が豊か」と言える具体的な根拠(例えば実績など)が表示されていないことが多いからです。
もちろん、幅広い分野に対応していても、刑事弁護の経験が豊かで専門性が高い弁護士はいます。また、ホームページで表示していなくても実績が高い弁護士もいます。ただ、どの弁護士が刑事事件の経験と実績がある真の「専門家」であるか見えづらく、ご依頼者様を悩ませる要因になっているのではないでしょうか。
確かな経験と実績がある盗撮弁護の「専門家」
アトムは、あなたを悩ませません。アトム法律事務所弁護士法人は前身であるアトム東京法律事務所の開業平成20年以来、刑事事件に重点を置いて弁護活動を行ってきたため、確かな刑事弁護の「経験」があります。年間15,000件を超えるお問い合わせ、刑事事件を専門に年間2,000件のご相談を受け、これまで704件を「無罪・不起訴」で終え(平成26年末日時点)、ご依頼者様を無事に平穏な日常に戻した、確かな「実績」があります。

刑事専門のアトムは、多種多様な盗撮の相談と弁護依頼を受けた経験も非常に豊かです。盗撮だけで100件以上の事件を「不起訴」で終えています(平成26年2月末時点の暫定値は116件)。
あなたはアトムに盗撮事件の解決を依頼すれば、真の「専門家」による盗撮弁護サービスを受けることができます。アトムの弁護士は、あなたを逮捕・裁判・示談といった非日常から、無事、日常に戻すための最善のパートナーとなります。
2 アトムが選ばれる「+3」の理由
その1 盗撮弁護の情報とノウハウを蓄積するアトム独自のデータベース
アトムは埼玉大宮・新宿・横浜・名古屋・大阪・福岡、全国7拠点で多種多様な盗撮事件に関する相談と弁護依頼を受けており、その情報を独自のデータベースに蓄積しています。データベースには、類似の事件で被害者との示談金の金額はいかに設定されたかという数的な情報のほか、難航した示談を好転させた秘訣はどこにあったかという盗撮弁護ノウハウが蓄積されています。アトムの弁護士はそのデータベースを用いて、勘頼りではないビッグデータに基づく弁護活動を行っています。
盗撮弁護のご依頼者様の要望に応えることに成功した経験をデータベースに蓄積し、次の盗撮事件の新たな解決策を生み出す材料にする、このシステムによって、アトムは結果を残してきました。そして、その実績が新たな依頼を呼び、新たな依頼が成功の秘訣である経験の蓄積へとつながる好循環——これが、アトムが選ばれる理由の一つです。
その2 24時間365日営業でスピード対応

盗撮で検挙されお困りの方のお悩みを少しでも早く解消させていただくため、アトムは24時間365日つながるフリーダイヤルを開設し、専属スタッフがお待ちしております。真夜中・早朝、土日祝日・お盆・正月問わず、いつでもお電話いただけます。これが、アトムが選ばれる理由の一つです。
その3 埼玉大宮・新宿・横浜・名古屋・大阪・福岡から全国対応

アトムは、埼玉大宮・新宿・横浜・名古屋・大阪・福岡という日本の主要都市6箇所に拠点を構え、北海道から沖縄まで全国の盗撮事件に対応できる体制を整えています。全国どこの盗撮事件でも対応、そしてスピーディーに解決することができます。これが、アトムが選ばれる理由の一つです。

「LINE無料相談」での実際の相談例をご紹介します
フォームでのお問い合わせはコチラ▶
※お急ぎの方はお電話でのお問い合わせをお勧めします。お問い合わせは24時間×365日受付中です。 携帯電話からもつながります。非通知でもつながります。


